こんにちは~☆桃以咲希です。
今回はこちら↓の企画の制作事例をご紹介します~☆
ほんわかしてる、だけど芯がある
私がご依頼主さんに抱いた第一印象です^^*
親しみやすくて、気さくな感じだけど、芯がしっかりしてるイメージでした♪また、リクエスト頂いた色は「若草色」、ここからイメージを膨らませました^^*
貝殻かも!
悶々としていると、なんだか貝殻のイメージが。
大切な大切なものをしっかり守っている、守り抜くぞというイメージ…
あとは、締めるところは締める、華やかな優しいオーラがありながらも、一本の芯が通っている、全部がふんわりとした綺麗なオーラに包まれてるイメージ☆
よーし、これを落とし込むぞ~☆
完成~☆
じゃーん☆こんな感じになりました♪※クリックすると大きく表示されます※
「ふんわり」と「芯がある」を共存させるのが、どうかな?と思ったのですが、「芯」を模様にすることで、あんまり違和感ないかな?と思います…!
自分は幾何学模様を好むのですが、生物や自然、と幾何学模様を組み合わせるのは難しいなぁと思いました~汗
なんというか、真ん中に、ビシィ!!と芯が入っているイメージを、タワーのような模様に込めてみました☆あとは、殻の固さと、リボンのような記事のふんわり感と…芯が通った真ん中には、ご依頼主さんの守る・育む大切な大切な「何か(ここでいう真珠)」があるんだと思います^^*
ご感想・質問・リクエスト
たくさんご質問やご感想を頂けたのでご紹介します☆
基本的にはお任せします☆壁紙にしたり、印刷して飾っても良いですし☆目に入るところに置いておくと、忘れていたものや、常に思い出しておきたいものが浮かんでくるかもしれません^^*
この貝を使おうと思う人って素直じゃないと思うんです。うまく自分の感情を表現出来ないけど、どうしたらいいか分からない、って言う人が、表現の練習や自信や大丈夫なんだっていう安心感を得られるアイテムだと思うんです。そこで培った「本当の気持ち、表現の仕方」をアイテム無しで、本番(本当に仲良くしたかった人)で伝えて欲しいので、本命には効かない、みたいな…!そして、ご依頼主さんには、そんな自分の感情の迷子さんとか、素直になれない人の心を解きほぐして、導き指導する(貝の効力)をお持ちのイメージだったので、こんな文が浮かんだんです( ఠ_ఠ ) 伝わりましたでしょうか…( ఠ_ఠ ) あくまで、自分の力を培うためだからって、感じです!
私をイメージで、素敵なカードにして頂きました♪ サンプルは宝石だったので私はどんな姿になるのかなー?とももさんにお任せして楽しみに待っていたら、なんと真珠を育む綺麗な貝(o^^o)
私のイメージなのに私が持つことで私に効くお守りのような感覚になって、これをどう利用すれば1番上手にカードの良さを引き出せるんだろうー?と質問。 貝に守られて育まれる気になっていたら、私が貝でした(笑)そうそう私のイメージなのになんで思い違いしてたんでしょう♪ そして、なぜ貝なのか? ももさんが感じたことを教えてくださいました。
自信や、自分の気持ちを表現する練習ができる、安心できる、そんなアイテムのような貝。 貝で育んだ自信で「自分らしさ」を表現するのは、貝がいない自分の向き合う現実とお相手との関わりの中。 依存するためではなく、自分らしく堂々と振る舞えるようになるために使うアイテムが貝(私) これって、私のお仕事(占い)でやりたいと思ってることそのままだったんです(//∇//)
そのイメージを拾っていただけたのも嬉しかったし、理想の働きを自分として表現してもらえたことがとてもとても嬉しくて、頂いたカードはたった1枚の特別なカードになりました。 私がやりたい事。提供したい事。 原点みたいな気持ち。 それを忘れない為に、私らしさはそれだよって私がいつも自信を持てるように、私の貝を得る為に、こんなに素敵な機会を贈られたんだと思います(*^^*) 絵も本当に素敵で♪ あるがままで素敵な関わる人の資質を、これからも真珠のように輝かせるために、お仕事頑張ろうと思いますっ♪ ももさん、素敵なカードにして頂いて本当に本当に有難うございました!
流石占い師さん、絵柄から本当にたくさんの事を拾ってくださって、私は感動しました;;
動画にもしていただけました!びっくり!!
たくさんのフィードバックを頂けて、とってもとっても嬉しかったです^^*
私の提供するものは、やっぱり人を選びますし、万人受けするようなものではありません、お時間もそれなりに頂きますが、こうして喜んでいただけるとやっぱり嬉しいです^^*
このたびはご縁をありがとうございました☆