こんにちは!桃以咲希です!
間が空いてしまいました~!
制作させて頂いたものがありがたいことに溜まってきているので、ご紹介させて頂きます☆
Twitterとブログのアイコンが欲しい!
お守り企画にお申込み下さったお客様からのご要望でした☆
これから新しくTwitterとブログを始めるにあたり、お守りにもなるけど、アイコンチックなものが欲しい~というリクエストでした☆
ムムッ!となると、簡易すぎるとお守りっぽくないし、かといって複雑すぎると絵柄がつぶれちゃうな~ということでちょっと悩みました~☆
あとは、アイコンにも使うので正方形限定ですね☆
制作過程
絵柄としては、名前に「もも」の文字が入っていることと、私の名前にも「桃」が入っており、シンパシーを感じてご依頼くださったとのことで、モチーフはダイレクトに桃にしよう♪と思いました☆
モチーフが決まった後、カードを何種類か引き、色味やメッセージ性を決めていきます☆今回は引いたカードの写真を取り忘れてしまいました~;;大体15~20枚くらい引いています。お守りにはカルテもセットで付いてくるので、カルテからもインスピレーションをもらいます♪どの色をメインにするか、どのメッセージ制を強めるか、うんうん頭を捻ります!
また、「桃」には魔除けだったり、スピリチュアルな意味もある果物なので、このあたりからも効果や意味をもらいました♪
出来上がり
じゃん☆こんな感じになりました~↓※クリックで大きく表示されます☆
背景有、無が欲しいとのことで、二種類制作させて頂きました☆
メインの色味はゴールド。最近は不調でお悩みとのことでしたので、生命力の底上げと明るい未来を兼ねて、カード達がこの色使って~と言って来たのかなと思います☆
また、「桃」の意味と形も重要視☆彡
厳密にいうと色々とあるのですが、今回は先がとがった桃のカタチを採用。あのまあるい桃のカタチは品種改良の果てに丸くなったのだそうで(白桃など)。もともと中国に有った時は先がとがっており(桃太郎に出てくる桃もとがってますよね♪)、だったら、品種改良前の、昔から受け継がれている桃の「魔除け」「不老不死」という意味を際立たせたいな~、ということで、こんな形にしました♪
桃の中には桃のお花をプラス。あんまり細かい幾何学模様をいれてもつぶれてしまいますので、わかりやすいものをそっと添えるくらいで☆他にも、緑やパールなどの色味もカードたちが入れてほしがっていたので、虹色っぽい箇所もあったり☆
色んな用途に使えるものが出来たんじゃないかな~と自分では思っています^^*
ご感想・リクエストなど
非常に丁寧に鑑定していただいたんだろうな…という印象でした。
お伝えした情報は少なかったのに、まさに今の自分に必要な言葉たちだったように思います。
背中を押されたり優しい気持ちになるものもあれば、心に刺さるものもあり、多方面から自分を覗かれたような内容でした。
そして、肝心のお守りもとても可愛かったです。
色々と注文をしてしまいましたが、全て取り入れた上で桃以さまのテイストもしっかり出しており、非常に満足です。
大事に保存します。
企画と言いますか、ブログやnoteなどで見せられる範囲で流れを見せていただけたらとても読みたいです。
きっと使っているオラクルカードも色々な種類を組み合わせているんだろうなと思うと、リーディングの深さなどが想像だけでも圧倒されます。
制作過程ですね~!とんでもなく細かい事になってしまいそうなので、機会を見つけて頑張ってみます…!
また何かこういった作品を購入できる機会があれば参加したいです。
実際にご使用いただきました☆
大変ありがたいことに、実際に使用しているサイト・twitterをご紹介頂きました!
とってもとっても嬉しいです^^*
ブログはじめました!第1回目は日本屈指のパワースポット、来宮神社です。https://t.co/bzNnkD13tK
— もも (@momosanpo333) 2019年2月17日
アイコンを考慮してブログの色味等を考慮してくださったようで、記事もブログもとっても素敵で!皆様是非「ももさんぽ」さんをご覧になってみてくださいね^^*
この度は素敵なご縁をありがとうございました!